【八ヶ岳赤岳 2018/03/13】真教寺尾根から赤岳東稜

こんにちはスタッフ深澤です。

昨日は、店長、綾井、深澤で

久々に3人揃っての山行に行って参りました。

コース

サンメドウズ清里スキー場・駐車場~リフトトップ~

牛首山~真教寺尾根・赤岳東稜分岐(2550m付近目印なし)~

赤岳東稜取り付き~第一岩峰~第二岩峰~第三岩峰~竜頭峰~

赤岳山頂~竜頭峰~真教寺尾根~牛首山~

リフトトップ~サンメドウズ清里スキー場・駐車場

サンメドウズ清里スキー場・リフトトップ 

早朝6時朝焼けが綺麗でした。軽いアップでスキー場を登り終えてレイヤリング調整。

真教寺尾根、赤岳東稜にむけ体も心も準備を整えます。

手前が牛首山。奥が赤岳です。

牛首山山頂。樹林帯なので展望はまずまず。目の前には三つ頭、権現岳。牛首山までで真教寺尾根5合目。ココまでは雪はあるものの何とかアイゼンなしでも来れます。心配な方はチェーンスパイクがあると安心です。僕はココでアイゼンを装着。店長、綾井はまだまだアイゼンなしで攻めます。

真教寺尾根・赤岳東稜分岐(2550m付近目印なし)


第一岩峰へ向かう草付き。午前9時過ぎ。だんだんと雪が緩み始めてきました。

ちょっと、分かりづらいですが雪面に亀裂が入っている写真です。

雪の時期は、天候の変化だけではなく、雪崩への注意も必要だと感じました。

これから先の残雪期は特に全層雪崩(地面と雪の結合が緩み積雪していた雪が地面より上の部分は全て雪崩落ちてしまう雪崩)に要注意かと思います。

第二岩峰。赤岳東稜には第一、第二、第三岩峰とありますが基本的には岩峰左側の草付きを巻いていきました。

第二岩峰左側を抜け、笑顔。ちょっとだけ緊張しました。

八ヶ岳でもこんなに立派な雪庇ができます。踏み抜かないように注意しながら通過。

第三岩峰へ向かう。

第三岩峰到着。ココも左側を巻いていきました。

竜頭峰到着。赤岳東稜を抜けると八ヶ岳西側からの風に急に晒されました。

赤岳山頂にて一枚。雲一つない快晴。よく言う「八ヶ岳ブルー」って感じで本当に気持ちが良かったです!

山頂は風が強かったので真教寺尾根を下り始める手前の岩陰で昼食タイム。普段はジャンキーなカップラーメンなどは食べないのですが、この時ばかりは暖かいカップラーメンが最高に美味しかったです!

真教寺尾根下山。ココから牛首山まで2時間。岩と雪のミックス。アイゼンを引っ掛けないように気を付けて下山開始です。長い鎖もあったので有難く使わせて頂きました。真教寺尾根、開拓者、鎖の設置者に感謝!

下り最初の鎖場終了地点。ココに9合目の看板がありました。この先も長い鎖場が2か所ぐらいありました。樹林帯へ入るまではなかなか気が抜けませんでした。

店長、綾井、深澤で行く山行は基本的に体力ガシガシで攻める根性系の山行が多いのですか今回の山行は比較的、ゆっくり、のんびりとできた山行で純粋に山登りを楽しめるものだったように思います。


OUTING PRODUCTS ELK

創業40年。 山梨は甲府市に位置する総合アウトドアショップです。 登山・トレッキング・クライミング・キャンプ・トレイルランニングを中心にアウトドア商品・情報を発信しています。